トークセッション「生成AIとイノベーション創出」。生成AIを味方にイノベーションを生み出す。

 

#生成AI #ChatGPT #AIを使うか使われるか #イノベーション

社内外のコラボレーションを促進しイノベーションを創発する拠点として、デジタルに関する最新技術の共有やイノベーションの創出を目指す「AKKODiS innovation Lab.」が開設され、慶応義塾大学大学院特別招聘准教授、Qosmo代表の徳井直生氏をゲストに招き、「生成AIとイノベーション創出」をテーマにしたトークセッションが行われました。生成AIが世の中に及ぼす影響は?生成AIを活用するために必要なこととは?
徳井直生氏と弊社COO北原、CTO前田と繰り広げられた熱いトークをご覧ください。

トークセッション「生成AIとイノベーション創出」

登壇者紹介

徳井 直生(とくい なお)

慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科 特別招聘准教授 / Qosmo代表

アーティスト/研究者。AIを用いた人間の創造性の拡張を研究と作品制作の両面から模索。アーティスト、デザイナー、AI研究者/エンジニアなどから構成されるコレクティブ、Qosmo(コズモ)を率いて作品制作や技術開発に取り組むほか、23年7月設立のNeutone(ニュートーン)では、AIを用いた新しい「楽器」の開発を手がける。代表作品のAIDJプロジェクト他これまでに発表した作品は国際的にも高く評価され、ニューヨーク現代美術館(MoMA)やロンドンのバービカン・センターなどで展示されている。2021年1月には、これまでの活動をまとめた『創るためのAI—機械と創造性のはてしない物語』(BNN)を出版し、2021年度大川出版賞受賞した。慶應義塾大学SFC特別招聘准教授。博士(工学)。

北原 秀文(きたはら ひでぶみ)

AKKODiSコンサルティング株式会社 取締役 兼 COO

2004年、米パデュー大学工学部卒後、2005年にソフトバンクBB株式会社(現、ソフトバンク株式会社)入社。テックコンサルタント(通信エンジニア)のキャリアを経て、通信ネットワーク技術戦略の経験を積む。2015年に米Sprintに出向後、2018年からソフトバンクのグローバル事業戦略本部長として、グローバル通信ネットワーク、IoT、衛星通信の事業戦略に携わる。また、国内の新規事業戦略を担当し、HAPSモバイル株式会社、BB Satellite株式会社の取締役を兼務。2022年5月にModis株式会社(現、AKKODiSコンサルティング株式会社)に入社し、事業変革をリードしている。

前田 拓宏(まえだ たくひろ)

AKKODiSコンサルティング株式会社 常務執行役員テクノロジー統括 兼 CTO

株式会社VSN(現、AKKODiSコンサルティング株式会社)に機械設計のテックコンサルタント(エンジニア)として入社。その後、テックコンサルタントのキャリアプランニングおよびキャリアコンサルティングを通じた人財開発に携わるとともに、VUCAの時代を生き抜く人財のキャリア開発をはじめ、自社の強みである「問題解決力×エンジニアリング」を活かし地方の課題解決に挑む、地方創生プロジェクトなど新規事業も手掛けている。

関連コラム

HRメディア に戻る

AKKODiSコンサルティングに関するお問い合わせ