エンジニアを育てるエンジニアになる

エレクトロニクスエンジニア
黒木 康王(2007年入社)
工学系研究科出身

「ものづくりのプロデュース力」を
高めるためにAKKODiSを選ぶ

前職は、東証一部に上場する電気部品メーカーで、主に電気を蓄えたり放出したりするコンデンサの要素開発を手掛けていました。製品のコンセプト検討から開発、量産体制の構築まで、ものづくりに関する一通りの業務に携わってきました。そこでは、これ以上の成長が望めないと思い、多様なものづくりに関わることで、お客様に提案できる「ものづくりのプロデュース力」を高められるのではないかと考えたのが、AKKODiSへの転職のきっかけでした。研修体制も充実しているため、この会社なら前職で培った知識と経験を活かしつつ、さらに新しい製品分野にも挑戦できると思いました。

チーム力が最大限に発揮される
マネジメントをめざす

現在、携わっているのは自動車に搭載する情報端末の設計開発です。具体的には、ドライバーに対して視覚的な情報を伝達するディスプレイのハードウェア開発で、映像の高解像度化やタッチパネルの操作性向上、コストダウンなどをテーマとしています。また、チームリーダーとして後進の指導にも当たっています。職場で特に難しいと考えるのが上司対部下、先輩対後輩のコミュニケーションです。相互尊重のコミュニケーションを通して、チームの力が最大限に発揮されるマネジメントをめざしています。

お客様の課題を発見し
解決できるエンジニアに

AKKODiSでは、お客様の課題を発見し解決に導くようになるための研修が行われており、全社員が積極的に学んでいます。その実行により、プロジェクトに貢献できたときには大きなやりがいを感じます。あるデモ機を立ち上げたとき、先行開発ということもあってなかなか思い通りに動かない状態でした。そこで、不具合の要因を細分化して一つ一つ当たり、遂に問題を発見。解決を図ってデモ機が動いたときはとても感動しました。お客様が気づけなかった問題に気づいて解決し、お客様がとても喜んでくださったので、本当にうれしかったですね。

ものづくりの現場を変革し
成長し続けられる環境

ものづくりを追究したいという思いは、これからも変わりません。その一方で、チームリーダーとしての役割も担っているので、人を育てられるエンジニアとして成長していきたいですね。その方法としてお客様の問題解決を図るという実践は、エンジニアとしての成長とやりがいにつながっていると思います。ただお客様から言われた作業をこなすのではなく、自ら問題を見出して、ものづくりの現場を変えていきたいという方にとって、AKKODiSはまたとない成長の機会が得られる環境です。

他の社員ストーリーを見る

AKKODiSコンサルティングに関するお問い合わせ